愛知県アスレティックトレーナー連絡協議会・スポーツに関わる女性支援講習会の参加報告

こんにちは。
理学療法士の濱砂です。
2月15日に名城大学の天白キャンパスで
愛知県アスレティックトレーナー連絡協議会 スポーツに関わる女性支援講習会に参加してきました。
今回のテーマは「女性アスリートへのコーチングに必要なこと」でした。
日本ラグビーフットボール協会の兼松由香先生と名城大学女子駅伝部監督の米田勝郎先生、
当院の平野佳代子先生から女性アスリートを支援・指導する上で大変貴重で興味深いお話を聞くことができました。
参加者の職種も多岐にわたり、さまざまな視点から女性アスリートに必要なことを学ぶ機会となり、
スポーツ現場に関わる女性の未来について考えるきっかけとなりました。
私自身、患者様やアスリートを支える女性として、
今回の学びを活かし、今後も臨床の現場で精進していきたいです。