ブログ

blog

大同高校女子ハンドボール部ファンクショナルチェックを実施しました

大同高校女子ハンドボール部ファンクショナルチェックを実施しました

こんにちは。
理学療法士の柴田です。

先日、大同高校女子ハンドボール部のファンクショナルチェックを当院にて実施しました。

関節可動域や筋力、姿勢・アライメント、関節不安定性といった基本的な機能評価だけではなく、
等速性筋力測定機器を用いた膝関節筋力やPower maxという機器を用いたパフォーマンステスト、
ハンドボールの競技種目特性に応じたフットワーク等の動作分析等を実施しました。

フットワーク等で見受けられた不良動作と機能評価によって見つかった問題点を結び付けることで
大きな外傷に繋がるリスク因子を見つけ出します。
また、測定結果のフィードバックにおいては、機能低下や問題点の分析に基づき、個別トレーニングやエクササイズによって、外傷予防やパフォーマンス向上につながるように指導しております。

長時間にわたるファンクショナルチェックでしたが、選手の皆さんは真剣に取り組んでくれました。
チームのご活躍を、クリニック一同心より応援しております。

執筆者

【社会活動】
ハンドボール男子日本代表トレーナー
豊田合成ブルーファルコン名古屋メディカルサポート
大同大学男子ハンドボール部トレーナー統括
大同大学女子ハンドボール部トレーナー統括
大同大学大同高校女子ハンドボール部トレーナー
公益財団法人 日本ハンドボール協会 メディカルサポート委員会トレーナー専門委員会委員
日本オリンピック委員会強化スタッフ(ハンドボール、医・科学スタッフ)