ブログ

blog

執筆者:柴田 智仁

ハンドボール男子日本代表が出場した第29回世界選手権に柴田PTが帯同しました

2025.02.09

帯同報告

ハンドボール男子日本代表が出場した第29回世界選手権に柴田PTが帯同しました

こんにちは。 理学療法士の柴田です。 ロサンゼルス五輪への出場を目指すハンドボール男子日本代表『彗星JAPAN』が出場した 第29回男子世界選手権(ノルウェー・クロアチア)およびそれに向けた国内合宿(東京)、 海外遠征(ポーランド)にトレーナーとして帯同させて頂きました。 トレーナーとしての主な活動としては、ウォーミングアップやクールダウン指導、テーピング、 選手のコンディショニング・リコンディショニングが中心ですが、 それ以外にもウエイトトレーニングプログラムの作成やアプリによる疲労度・コンディション管理、 補食の手配・調整等、多岐にわたりました。 大会結果は28位/32チーム 思うような結果にはなりませんでしたが、ポーランドでのテストマッチを含めると、 20日間で10試合、ほぼ中1日で試合を続けるというハードなスケジュールの中、 選手達は日々ベストを尽くして戦い抜いてくれました。 彼らと共に戦うことが出来たことをとても誇りに感じています。 トレーナーの立場としては、選手のパフォーマンス維持・向上にどれだけ寄与できたのか、 今大会での成果・課題を整理して、次大会では更に質の高いサポートが提供出来るように、 日々の臨床やスポーツ現場で精進していきたいと思います。 そして、今大会で得た経験や知見を 当院へ通院して下さっている患者様や選手の皆様に還元できるように努めてまいります。 今後とも応援の程宜しくお願い申し上げます。

日本ハンドボール協会トレーナー専門委員会総会に出席しました

日本ハンドボール協会トレーナー専門委員会総会に出席しました

こんにちは。理学療法士の柴田です。 3月末に公益財団法人日本ハンドボール協会メディカルサポート委員会トレーナー専門委員会総会に出席させて頂きました。 2023年全日本インカレでの活動報告や男女日本代表のアジア競技大会やオリンピック予選の活動報告があったほか、ハンドボールに関わる医師やトレーナー、プロ野球に関わるトレーナー等による投球動作に着目したパネルディスカッション等もあり、学びや気づきの多い非常に有意義な時間となりました。 日本リーグは5月のプレーオフに向けて更に白熱した試合が繰り広げられます。 男子日本代表はパリオリンピックに向けて、引き続きの強化が進められております。 女子日本代表はパリオリンピック出場権獲得に向けて、4/11~4/14にハンガリーで開催されるIHFオリンピック女子世界最終予選に挑みます。 そして、大学カテゴリーではまもなく各地域にて春季リーグ戦が、高校カテゴリーではインターハイ予選がそれぞれ開幕します。 様々なカテゴリーで活躍する選手達が怪我無く、より良いパフォーマンスが発揮できるように今年度も質の高い医療・リハビリテーションを提供出来るように精進していきたいと思います。